top of page

皆さまへ 緊急カンパのお願い

  • 執筆者の写真: henokoblue
    henokoblue
  • 2021年6月16日
  • 読了時間: 2分


沖縄県内、全国そして全世界の皆さま。

いつも辺野古新基地建設反対に支援をいただきありがとうございます。

コロナの感染終息が見通せないまま、そろそろ一年半が過ぎようとしています。

沖縄県内では感染拡大が止まらず6月20日までの予定で緊急事態宣言が出されておりますが、海上では人数と行動日数を制限し、感染拡大に気をつけたうえで抗議行動が継続されています。

また、辺野古ゲート前や安和・塩川でも有志により、困難な状況のなか連日抗議行動が続けられています。

さて、辺野古新基地反対運動は県内の市民のみならず、全国、全世界の人々に支えられてきました。

特に入れ替わり立ち代わり県外や国外から現地に来ていただくことや、現地に来られずともカンパや各地域における支援行動が大きな力となってきました。

しかし昨年来のコロナ禍により、移動の制限や、現場でも県外からの参加者の自粛をお願いしたこともあり、現地に来ることができる人は大きく減少しました。また、感染拡大によって辺野古現地や全国の支援者の連帯行動も中止せざるを得なかった時もあり、多くの人に辺野古の現状を知ってもらい関心を持ってもらう機会も減ってしまいました。

このような状況のなかで、私たちカヌーチームの行動の責任を負い、皆さまからのカンパに支えられている「ヘリ基地反対協」の財政状況も悪化しています。「ヘリ基地反対協」では皆さまからいただいたカンパを抗議船の日々の燃料代、カヌーと船の整備・保守、不当逮捕された市民の救援費用やその他運動のための諸々にあてさせてもらっています。

そのため、この場を借りて改めて皆さまにカンパのお願いを申し上げます。

長引くコロナ禍と政治の不手際で経済的に苦しい状況にいる方も多いなか、カンパのお願いをするのは心苦しいですが、抗議行動の継続・発展のためにどうぞ無理のない範囲でご協力お願いします。



カンパの送り先

郵便振替 01700-7-66142

口座名 ヘリ基地反対協議会


他行からは

ゆうちょ銀行 一七九店

当座預金 0066142

口座名 ヘリ基地反対協議会





 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ引っ越します

2023年6月より辺野古ぶるーのブログを引っ越します 新しいブログはコチラ ↓ https://henokoblue.hatenablog.com/ みなさんブックマークお願いします

 
 
 

Comentarios


  • Facebook Long Shadow
記事一覧

-henokoblue-

 

bottom of page